乾燥する季節ですが、オイリーな頭皮で悩んでいませんか?

公開日:  最終更新日:2018/07/29

こんにちは!

名古屋の秋の気温が沖縄の真冬くらいなので、最近の寒さがニガテな仲本です!

だんだん肌寒くなってきて、乾燥してくる季節ですが、
オイリーな頭皮でお悩みの方も多いのではないでしょうか?
今回は、オイリーな頭皮の原因と改善法をご紹介していきたいと思います!

オイリーな頭皮を改善させるには、まず頭皮を適切に洗うことがポイントです。
ただし、洗い過ぎて皮脂を落としすぎると、逆に皮脂分泌が過剰になってしまうこともあります!
あくまでも、適切に頭皮を洗って清潔を保ちましょう。

もし髪の毛のベタつきを感じるのなら、皮脂が多く分泌されている証拠です。髪の毛のベタつきを放置しておくと、頭皮が炎症を起こして抜け毛が進行する場合もあるので注意してください!

〜オイリー頭皮の改善方法〜

【食生活】
肉類、揚げものなど油っぽいもの、甘すぎるもの、しょっぱいもの、辛すぎるもの、ファーストフードなどを食べ過ぎると特に皮脂が分泌されやすくなります。皮脂というのは頭皮の毛穴から分泌されるものですが、これは体内の中性脂肪を始めとする脂肪が多ければ多いほど体外に排出されます。
そのため、脂肪の元となる脂質や糖質を多く摂取することで皮脂の分泌量が増え、頭皮がべたつくようになってしまいます。

 

【ストレスを溜めない】
体はストレスを受けると交感神経と副交感神経からなる「自立神経」の働きが乱れます。これにより皮膚の汗腺や皮脂線の働きが活発になり、皮脂が分泌されやすくなるのです。

【睡眠をたっぷりとる】
「睡眠不足」は自律神経の働きを乱れさせる原因となり、頭皮に皮脂が分泌されやすくなります。しっかりと睡眠を取ることで身体の働きを正常化してくれるため睡眠不足にはならないようにしていくことを心がけましょう。

 

〜オイリー頭皮のケアアイテム〜

【アミノ酸系シャンプー】
市販されている安価なシャンプーには洗浄力の強い成分が含まれているのをご存知でしょうか?
強い洗浄力で洗髪すると、必要な頭皮の皮脂を落とし過ぎて、頭皮を乾燥させてしまう可能性があります!
また、頭皮が乾燥すると外的刺激から頭皮を守るために身体が更に皮脂を分泌するようになり、オイリー頭皮になってしまいます。

頭皮の皮脂を適量に保つためには洗浄力が強すぎないシャンプーを選ぶことが重要で、アミノ酸系の洗浄成分が含まれたシャンプーを選ぶことをオススメします!

〜オススメの頭皮ケア用アミノ酸系シャンプー〜

☆コタ セラ スパシャンプー☆

img_1767

マイルドに洗い上げながら、フケ、かゆみを防ぎ、頭皮と髪を健やかに保つ薬用シャンプーです。

オイリーな頭皮の方は、以上の事をご参考にしてみてくださいね☆

日進市 美容室 ファンビリの仲本でした。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑